こんにちは!キサです。
今日は妊娠中の便秘についてです。
便秘に悩まされる妊娠期
私はもともと便秘になりやすい体質でしたが、ここ数年はリズムが崩れないように気をつけたりしてだいぶ改善されていました。
しかし、妊娠してからはずっと便秘です。
1週間出ないなんてザラで、便秘のせいでお腹が苦しいとかも、もはや感じません。
気づけばずっと出てないな〜ってふと思い出すくらいで、さりげなく1週間経ってます…。
でも、溜めとくのは身体に悪そうなので、1週間自然に出なければ、母にもらったサプリを飲んで出しています。
サプリがよく効くので、産院で薬をもらったりはせずに済んでいます。
試してみた便秘に効きそうなもの
出来るだけ自然に出て欲しいと思い、便秘に効くと言われているものはいくつか試してみました。
私には効果なし。
*プルーン
大量に食べれば効果あり。
*キャベツ、生野菜のサラダ
大量に食べれば効果あり。
*みかん類
大量に食べれば効果あり。
などなど。
なかなか毎日大量に食べるのって難しいから断念したもの多数。
なかなか手ごわい私の便秘。
朝食とろろご飯が効いた!
今までもちょくちょく夕飯に食べてはいたけど、それほど便秘への効果あり!とは感じていなかった長芋。
もともと大好きなので、先日無性に食べたくなり、3日連続、朝食にとろろご飯を食べました。
すると、なんだかお腹が快調!
たまたまだと思っていたのですが、週1が当たり前になっていたお通じが、毎日あり!
これは絶対、とろろご飯のおかげでしょ!!
救世主登場♡
長芋を切らして食べなくなった途端に、また便秘になりました。
とろろご飯を「朝食に食べた」ということも、効果upにつながったように思います!
朝食べるものって重要ですね!
長芋をまた買ってきてもらったので、明日からまた朝ご飯にとろろご飯を食べよう♪